目標にしているブログ・サイトや競合のブログ・サイトがどれくらいアクセスがあるのか、どうやって集客しているのか気になりませんか?
そう言った疑問を解決するサービスがSimilarWebです。
今回はこのSimilarWebの無料版の機能を解説していきます。
この記事を読めば他の競合ブログを分析するのに役立ちますよ。
SimilarWeb とは
SimilarWebで何ができるの?
SimilarWebとは競合他者のブログやサイトを分析することのできる強力なツールサービスです。
SimilarWebは独自のクローラーを使いデータ収集を行なっており
- PV数や直帰率などのユーザーのアクセス状況
- ユーザーの流入元サイトや移動先のサイト
- そのブログ・サイトがどんなキーワードで検索されているか
- 流入経路
- ユーザーの興味
- そのブログ・サイトの競合及び類似サイト
を知ることができます。
そんな便利な SimilarWebですが、一つ難点があります。
それは、調べる対象のブログ・サイトがある程度のPV数が無い状態だとデータが表示されないことです。
その場合、代替手段としてできることは違いますがUbersuggestを使って分析ができます。
SimilarWebはiPad からも使えるの?
無料版の全機能がiPadから利用することができます。
同様にiPhoneからも無料版の全機能が利用できますので、ちょっとした空き時間などにも競合ブログを分析することができますよ。
無料版SimilarWebの使い方と機能を解説
分析を始める方法
分析を始める方法は簡単です。
SimilarWebのサイトを訪れ、上の写真の例でオレンジで囲まれた入力フォームに分析したいブログ・サイトのURLを入力し完了するだけです。
分析対象ブログ・サイトのランキング
ここから先は分析対象サイトの例としてポータルサイトのgooを使って解説していきますね。
分析を開始すると最初に表示されるのは
- 分析するブログ・サイトのURL
- 分析するブログ・サイトのジャンルごとのランキング
です。
①のブログ・サイトのURLは横のをタップすることにより、そのブログ・サイトへ移動することができます。
またその横の「比較する」をタップするとURL入力欄が開きます。
そこに比較したいブログ・サイトのURLを入力することによって2つのブログ・サイトの比較が出来ます。
②は分析対象のブログ・サイトの各カテゴリでのランキングが表示されます。
- グローバルランキング→世界的に何位か
- 国ランク→日本国内で何位か
- カテゴリーのランク→この例ですと、ニュースとメディアのカテゴリでは何位か
を表示しています。
トラフィック概要
トラフィック概要では
- 過去6か月の訪問数のグラフ
- 訪れたユーザーの行動の指標
が表示されます。
①のグラフは過去6か月の訪問数のグラフが表示され、
②では過去28日間の合計訪問数とユーザーの平均滞在時間、訪問別ページビュー、直帰率が表示されます。
- ユーザーの平均滞在時間とは、ユーザーがそのブログ・サイトを読んでいた平均時間。
- 訪問別ページビューはユーザーが1回の訪問で何ページの記事を読んだかという平均の数字です。
- 直帰率とは、最初に訪れたページだけを見て離脱したユーザーがどれくらいいるかの割合を示す指標です。
国別トラフィック
ここではどんな国からのアクセスが多いか上位5か国を割合と共に表示されます。
さらに247件の国を表示するは有料プランで表示することができます。
トラフィックソース
ここではユーザーがどういう方法でそのブログ・サイトに到達したかを棒グラフの一覧で見れます。
それぞれ
- ダイレクトはブックマークなどを利用した直接訪問者の割合
- リファラルは他のブログやサイトを経由して訪れたユーザーの割合
- 検索は検索によって訪問した人の割合
- ソーシャルはSNSを経由して訪れた人の割合
- メールは受け取ったメールに記載されたリンクなどを経由して訪れた人の割合
- 一番右の表示と書かれているものは調査しているブログ・サイトが出稿している広告を経由して訪れた人の割合です
を表しています。
ダイレクトとメール以外のそれぞれの項目は次以降の画面で詳細に分析され表示されます。
SIMLARWEB PROで完全な比較を見る は有料プランに申し込むと利用できるようになります。
リファラル
リファラルでは上位流入元サイトと上位トラフィック送信先サイトがそれぞれ5つずつ割合とともに見れます。
円グラフでは分析対象のブログ・サイトに訪れた人のうち、他のサイト・ブログを経由して訪問した人の割合を示します。
上位流入元サイトとは、ユーザーがどこのサイトを経由して分析対象のブログ・サイトに到達したか。
上位トラフィック送信先サイトとはユーザーがどのサイトへ出ていったかの行先を表しています。
“さらに995の流入元サイトを参照する”と”さらに995のトラフィック送信先サイトを参照する”は有料プランに申し込むと利用できるようになります。
検索
円グラフでは分析対象のブログ・サイトの訪問者全体のうち検索でたどり着いた人の割合を表しています。
オーガニック欄はオーガニック検索の検索キーワード上位5位を表示しています。
オーガニック検索とは自然検索とも言い、広告以外のユーザーが普通に検索した結果のことを言います。
また有料欄はリスティング広告(検索結果に出てくる検索結果風の広告)による訪問者の割合とキーワードです。
競合の検索キーワードは知りたい情報のひとつですよね。増減が知れるのも便利です。
ソーシャル
円グラフは分析対象のブログ・サイトに訪れた人のうち、SNSを経由して訪れた人の割合を表します。
棒グラフは訪問者がどのSNSを経由したかの割合を表しています。
気になるブログ・サイトがどのSNSに力をいれているのかが一目でわかりますよ。
ディスプレイ広告
グラフは分析対象のブログ・サイトに訪れた人のうち、ディスプレイ広告を経由して訪れた人の割合を表します。
ディスプレイ広告とはWEBサイトやアプリ上に広告枠として表示されている広告のことです。
上位パブリッシャーとは広告が掲載されていたサイトのことです。
上位アドネットワークとは利用している広告配信ネットワークの割合のことです。
さらに組の運営者を表示するは有料プランに申し込むと利用できるようになります。
オーディエンスの興味
カテゴリーは訪問者達が興味を持っているカテゴリーを表しています。
タップすることにより、そのカテゴリを形成するサイトがランキングで見れます。
ただ日本語サイトに特化しているわけではないので、表示されるのはほとんどが海外のサイトです。
他の訪問されたウェブサイトは訪問者達が訪れている他のサイトの上位5位が表示されています。
タップすることによってそのサイトへ行ったり、今分析しているブログ・サイトと比較分析をおこなう事ができますよ。
トピックは訪問者達が興味を持っている話題を表しています。
ブログネタを見つけるヒントにもなりますよね。
競合および類似サイト
ここでは分析対象のブログ・サイトの競合と類似サイトが表示されています。
タップすることにより表示されているサイトへ行ったり、分析対象のブログ・サイトと比較分析をおこなう事ができますよ。
僕は参考にするため類似サイトを探すのにこの機能をよく使います。
関連モバイルアプリ
ここには分析対象のブログ・サイトが発行しているアプリがある場合のみ、そのアプリが表示されます。
SimilarWeb の使い方まとめ
ここまでSimilarWebの機能について解説してきました。
SimilarWebをつかう事で気になるブログ・サイトの
- ランキング
- ユーザーの動向
- 流入元サイトと流出先サイト
- 検索キーワード
- 力を入れているSNS
- ユーザーの興味対象
- 競合と類似サイト
を知ることができます。
SimilarWebを使うことで自分のブログ・サイト設計の参考になりますよ。
コメント