2022年7月11日にビーノシリーズから季節限定商品として登場した『アジアンビーノ・トムヤムクン味』
公式サイトのニュースリリースには
「アジアンビーノ・トムヤムクン味」は、えんどう豆を生地に穀物として100%使用したビーノに、唐辛子の辛さとレモングラスの酸味を合わせたすっぱ辛い仕立てに、コリアンダーを効かせて、トムヤムクンの味わいを再現しました。
引用元 東ハト ニュースリリース
”トムヤムクンの味わいを再現しました” と、アジア好き、タイ料理好きには気になる文字が。
あの酸っぱ辛いおいしさがどれくらい再現されてるんでしょうか?
これはさっそく確かめないと。
ということで、アジア料理好き視点からレビューして感想を書いてみたいと思います。
この記事では
- アジアンビーノ・トムヤムクン味の材料は?
- アジアンビーノ・トムヤムクン味のカロリーは?
- アジアンビーノ・トムヤムクン味の味は?
- 通販ではどこで買えるの?
この4点をお伝えします。
アジアンビーノ・トムヤムクン味とは?
アジアンビーノ・トムヤムクン味とは2022年7月11日に東ハトから発売された、ビーノシリーズの季節限定商品です。
南国タイの代表的料理で世界三大スープにもあげられるトムヤムクン味をビーノで再現したのが特徴ですね。
夏っぽくていいかも。
参考小売価格は132円(税込)で、全国で販売されています。
味はどんなの? 実食レビュー
ということで、早速食べてみましょう。
まずは開封。開けてみると
「あ、トムヤムクンの香り。おー。」
と、酸っぱ辛いあのトムヤムクンの香りです。期待が高まってきます。
ということで、食べてみます。
まずは一口、ぱくっ!
「うわ、なんやこれ?」
まず最初に感じたのは豆の味。
そう、もともとビーノはえんどう豆をベースにしたお菓子。
ベースはくずさないんですね、東ハトさん。
トムヤムクン味ということで、口がトムヤムクンになってたからいきなり衝撃のカウンターパンチでした。
二口三口と食べていきます。
たしかにトムヤムクンの味はします。
レモングラス風味の酸っぱさや唐辛子の辛みも。
でも豆…。んー。
お菓子を眺めながら食べていきます。
どうやら表面にかかっているパウダーがトムヤムクン味のようです。
だけど本体自体のベースがえんどう豆味なのかな?
味もそんな感じで、表面的にはトムヤムクンの味がするけど、基本は豆の味。
んー、トムヤムクンを期待しているとちょっと「いらないなー豆」って感じます。
不味いわけじゃないんですけどね、お菓子としては美味しいんですよ。
ただトムヤムクンのお菓子が食べたかったという僕には、何度も言うけど豆の味が邪魔すぎます。
基本の味はえんどう豆。そしてトッピングとしてトムヤムクンの味。
トムヤムクン味のお菓子が食べたい人には全く向いてないお菓子ですね。
お菓子としてはアリな味なんですけどね。
原材料は?
アジアンビーノ・トムヤムクン味に使われている原材料は以下の通り
- えんどう豆グリッツ(カナダ産)
- 植物油脂
- トムヤムクン風味シーズニング
- 麦芽糖
- 食塩
- デキストリン
- 野菜パウダー
- 粉末醤油
- 香辛料
- えびエキスパウダー
- チキンエキスパウダー
- かにエキスパウダー
- 魚醤パウダー
- えんどう豆パウダー
- 香辛料
- 食塩
- 酵母エキスパウダー
- えび風味パウダー
- 調味料(アミノ酸等)
- 香料
- 酸味料
- 炭酸Ca
- 香辛料抽出物
- カロチノイド色素
- ベニコウジ色素
- カラメル色素
- 一部に小麦・えび・かに・ごま・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む
ここで「お!」と気になったのは
- えびエキスパウダー
- 魚醤パウダー
- えび風味パウダー
の3つ。
トムヤムクンは魚醤(ナンプラー)を使った海老のスープ。
トムヤムクンの味を再現するぞーという姿勢が伺えますね。
カロリーはどれくらい?
アジアンビーノ・トムヤムクン味のカロリーは1袋あたり372kcal。
セブンイレブンから発売されていた「僕たちの炭火焼牛カルビ」というおにぎりが1個あたり346kcalでした。
だいたいこれと近いですね。
ちなみにコンビニのおにぎりは大体180kcalから250kcalくらいです。
栄養成分表示は下記のようになっています。
項目 | 1袋あたり |
---|---|
エネルギー | 372kcal |
たんぱく質 | 7.3g |
脂質 | 28.7g |
炭水化物 | 21.2g |
食塩相当量 | 0.9g |
アジアンビーノ・トムヤムクン味のまとめ
ということで食べてみました、アジアンビーノ・トムヤムクン味。
味はえんどう豆の味をベースとして、そこにトムヤムクン味をまぶした感じのお菓子といったところです。
普段アジアンビーノが好きで、味変したい!なんて場合にはいいんじゃないでしょうか?
ただ、「トムヤムクンの味のお菓子を探してるんだよねー」って人には完全に不向きな味です。
今回のアジアンビーノ・トムヤムクン味については以上です。
このブログでは、アジアに関する情報やアジア料理などを紹介しています。
またTwitter (@Yanda_Blog)ではこのブログの更新情報やアジア料理、アジアンテイストの食べ物、アジアの旅に関する情報を発信していますので、よかったらフォローしてください。
それではまた!
コメント