こんにちは、やんだです。
ブログを運営していく上で無いと運営が不可能なツール、あると便利なツール、個人的に気に入ってるツールなどなど色々ありますよね。
今回のこの記事では、これからブログを始める方や始めたばかりの方に向けて、僕がほぼ毎日の頻度で使っている便利なツール、必須ツール、おすすめのツールを紹介したいと思います。
また、初心者だからこそあると便利なツールなんかも紹介しています。
僕が毎日のように使っているブログ運営に役立つおすすめのツールを紹介しています。
ブログ運営に必要なツール
WordPress
ブログを運営していき、将来収益化を目指すのであればWordPressがおすすめですよ。
なぜかというと、無料ブログに比べてWordPressを使った方がデザイン面でもコンテンツの内容面でも自由に自分の好みに構築できるからです。
コンテンツの面から言うと、無料ブログはレンタルスぺースという立ち位置なので、オーナーである運営会社の決めたルールに沿った内容でなければ削除されることがあります。
またデザイン面でもWordPressの方が数多くある有料・無料のテーマから選べ、自分の好みの見た目にカスタマイズしていくことが出来るのがWordPressの魅力です。
そして収益化の面でも、無料ブログの場合は自分の好きな広告を貼ることが許されていなかったりもしますが、WordPressなら広告を自由に選ぶことが出来ます。
WordPressは世界で最も多く使われているブログのマネージメントシステムなので信頼性高く情報も多いので安心です。
- コンテンツが自由に書ける
- デザインの自由度が高く、自分の好みに仕上げられる
- 広告も自由に選べる
- 全世界のシェアがNo.1なので情報量が多く安心
WordPress テーマはSWELLがおすすめ
WordPressのテーマでおすすめなのはSWELLです。
魅力はデザインのカスタマイズの自由度の高さ。
なんと言ってもメインビジュアルを使用したトップページが簡単に作れるところが気に入ってます。
また記事を書いていて、文章の装飾や画像の挿入や見出しの作成などもつまづくことなく出来るのが魅力です。
そして使い方が分からなくても検索すれば情報が出てくるところも安心なのでおすすめ。
ユーザー専用のフォーラムもあるので質問をしたり調べたりすることができます。
デザイン性が良く、シンプルなのに高機能で簡単なSWELL。おすすめですよ。
- デザインのカスタマイズの自由度が高い
- シンプルで操作しやすい
- 情報が豊富
無料テーマならCocoonがおすすめ
無料テーマを探しているのならCocoonがおすすめですよ。
いま日本で最も利用されている無料テーマですね。
理由は無料だとは思えないほどのカスタマイズ性と機能性。
無料版ならCocoonで決まりですよ。
サーバーのおすすめはConoha Wing
WordPressでブログを始めるにはサーバーが無いといけません。
そのサーバーでおすすめなのはConoha Wing。
公式サイトでも公表しているとおり、国内のレンタルサーバーで最速なのがおすすめの理由です。
またサーバーとの契約もWordPress導入までスムーズに行え、設定画面も使いやすいです。
値段も契約期間によりますが792円 / 1ヶ月から と安いのも魅力の一つです。
- スピードが国内最速
- サーバー導入、WordPress導入まで簡単スムーズ
- 設定画面が使いやすい
キーワード選定に便利なツール
キーワードプランナー - 検索ボリューム調査
Googleが提供しているツール、キーワードプランナーはブログ記事の需要を調べるのにとても役立つツールです。
このツールではキーワードを入力すると、そのキーワードが月間どれくらい検索されているかを調べることができるんです。
このことによって、自分が書こうとしているブログ記事の需要を前もって知ることができます。
また他の人が書いた気になる記事やサイトなどが、どのようなキーワードで検索されているか、またそのキーワードが月間どれくらい検索されているかを知ることもできます。
関連するキーワードを調べることもできますよ。
需要を知ることによって、どういう記事を書けばいいかの目安になるのでキーワードプランナーは便利ですよ。
無料版は検索ボリューム(月間検索数)がアバウトに、有料版では検索ボリュームが正確に調べられます。
- どういう記事を書けば需要が多いかわかる
- 気になるサイトのキーワードが分かる
- 関連キーワードを調べるのにも役立つ
- 無料でも使える
ラッコキーワード - キーワード選定
ラッコキーワードもブログ記事を書くSEO対策の準備には欠かせないツールです。
このツールは入力したキーワードと一緒にどういった語句が検索されているか、サジェストと関連キーワードを教えてくれるツールです。
このラッコキーワードとキーワードプランナーを併せて使う事によって、自分が狙っているキーワードと検索ボリュームの記事を書く準備を整えることができます。
無料で使えますが1日の使用回数に制限があるのでメール会員に登録するのがおすすめです。
- サジェストと関連キーワードを調べることができる
- キーワードプランナーと一緒に使うことによって、SEO対策に役立つ
- 無料で使える
- 会員登録がおすすめ
Keyword Surfer - 検索ボリューム分析ツール
Keyword SuferはGoogleで検索をしたときに、キーワードの推定月間検索ボリュームやサイトの推定月間トラフィック数を知ることのできるツールです。
また検索結果に表示されているサイトのキーワード数や完全一致キーワード数も表示されるので競合・類似サイト分析にも使えますよ。
使い方は簡単で拡張機能としてWebブラウザ (Chrome) に追加するだけです。
Keyword Surfer の使い方を12枚の画像を使って完全解説 を読む
- キーワードの推定月間検索ボリュームが知れる
- Googleの検索結果に出てきたサイトの推定月間トラフィックが知れる
- Googleの検索結果に出てきたサイトのキーワード数なども知れる
- 拡張機能としてChromeに追加するだけ
OMUSUBI - キーワードマップ
OMUSUBIもラッコキーワードと同様にサジェストキーワードを調べるのに役立ちます。
ラッコキーワードとの違いはキーワードがどのように繋がって関係しているのかが一目で分かるところで、これがOMUSUBIの便利なところです。
視覚に頼りながら、じっくり考えることのできるOMUSUBIは初心者にとってとても便利なツールだと思います。
- 各キーワードの関係性が一目で分かる
- 見ながらキーワード選定しやすい
- 無料で使える
ブログの下書きに役立つツール
Google Keep - メモアプリ
Google Keepはメモアプリです。
ブログに関する思いついたアイデアなどをメモしたりリマインダーとして使っています。
このアプリの便利なところは、同じGoogleアカウントを使って同期していれば、スマホからでもタブレットからでもPCからでも同じメモを編集できるところです。
リマインダー機能、手書き入力や音声メモ機能、画像の添付などもできてブログ以外にも便利ですよ。
- 思いついたアイデアをどんどん貯めていけるメモアプリ
- スマホ、タブレット、PCと同期してどこからでも同じメモを編集可能
- リマインダー機能や手書き入力、音声メモ、画像添付などの機能もあって普段使いにもGood!
- 無料で使える (要グーグルアカウント)
Google ドキュメント - 文章作成アプリ
Google ドキュメントはGoogle版のオフィスアプリの一つで、文章を扱うのに向いているアプリです。
マイクロソフトのワードのGoogle版と言えば分かりやすいでしょうか。
僕はブログ記事の下書きに使っています。
Google ドキュメントの魅力はGoogle Keep同様に同じGoogleアカウントを使えば、スマホ、タブレット、PCと同期してどこからでも同じメモを編集可能なところです。
また見出し機能やリンク機能、画像の張り付けも可能でブログ記事の下書き以外にもブログの資料作りなどにも役立ちます。
またオートセーブ機能がついてるので保存し忘れたということが無いのも便利ですよ。
- Google版無料のオフィスソフト
- ブログの下書き等、文章を扱いやすい
- Google Keep同様、スマホ、タブレット、PCと同期してどこからでも同じメモを編集可能
- 見出し機能や画像添付、リンク機能、をレイアウトできるのでブログやサイトなどの資料作りにも便利
- 無料で使える (要グーグルアカウント)
記事タイトル作成に便利なツール
タイトル文字数カウント君 - 半角にも対応した文字数カウンター
Googleの検索結果に表示されるのタイトルの文字数は全角文字で32文字ということなので、記事タイトルを作る時はいつもこのツールで文字数をカウントしています。
WordPressのエディタにもタイトルの文字数をカウントしてくれる機能が付いているのですが、半角文字も全角文字と同じ1文字としてカウントされるので、使いにくいんですよね……。
その点、この タイトル文字数カウント君 なら半角文字は0.5文字としてカウントしてくれるのでアルファベットや数字を使ったタイトルには便利です。
- 半角文字を0.5文字としてカウントしてくれるので便利
- 無料で使える
画像ツール・サービス
GIMP - 高機能画像編集ソフト
Photoshopに匹敵する高機能画像編集ソフトのGIMPです。
これが無料とは驚くレベルです。
ブログでの画像編集やアイキャッチ画像作成から、かなり高度な事まででこれ1つで出来てしまいますよ。
Mac、Windows、Linux に対応しています。
- Photoshop に匹敵する高機能画像編集ソフト
- 無料で使える
Phonto - 画像文字入れソフト
iPadで作業していて、アイキャッチ画像を作るときに使っています。
簡単な操作で画像に文字入れできるのが魅力のアプリです。
写真にフィルターをかけたりといった機能もありますよ。
基本的な事は無料でできますが、課金することによって機能を拡張することができます。
- 簡単な操作で画像に文字入れをすることができる。
- 基本無料です。
リサイズ 超簡単!Pro - 画像リサイズソフト
たくさんの画像のサイズを変更するときに便利なWindows用ソフトです。
あらかじめサイズをプリセットできる機能や変更後のリネーム機能が便利ですよ。
保存品質という欄で画像の圧縮設定ができファイルサイズを軽くすることができるのもいいポイントです。
- 一括リサイズに便利
- サイズのプリセット機能や変換後リネーム機能があって便利
- 画像サイズを圧縮できる
- 無料で使える
O-DAN - フリー写真素材一括検索
世界中のフリー写真素材サイトを一括で検索することができる便利なサービスです。
日本語で検索できるのも便利なところでね。
ブログの素材画像探しの時短まちがいなしな便利なサービスです。
- 世界中のフリー写真素材サイトが日本語で一括検索できる
- 無料で使える
自分のブログ・サイトの分析に役立つツール
Google アナリティクス - アクセス解析
Googleが提供しているアクセス解析ツールの1つがGoogle アナリティクスです。
PV(ページビュー)、UU(ユニークユーザー数)、セッション滞在時間、ユーザーの環境・地域など色んな情報を得られます。
これなしでは始まらないツールですね。
- これで1つで様々なアクセス解析が可能です
- 無料で使える
Google サーチコンソール - 流入キーワード分析
Googleからどの記事にどんなキーワードで流入しているのかが分かるツールです。
よくサチコという名前で呼ばれていますね。
これもGoogleから無料で提供されています。
またインデックスへの登録リクエストもできますよ。
- 自分のブログのどの記事にどんなキーワードで流入しているかが分かる
- 無料で使える
Rank Tracker - 検索順位分析
自分のブログ記事が検索エンジンで何位に表示されるかをSEOキーワードごとに一括で調べられるツールです。
同様のツールにGRCというのもありますが僕はRank Trackerを使っています。
無料でも使えますが、無料の場合は検索順位とドメインパワーを調べることくらいしかできません。ですが、検索するキーワードが増えてくるとBot確認の回数がとても多く煩わしくなります。
- 検索エンジンでの結果で何位に表示されるかを調べることが出来る
気になるブログの分析ツール
SimilarWeb - 競合・類似サイト分析
気になるあのブログのPVや流入経路、類似サイトが分かります。
Web版とブラウザの 拡張機能版があるのですが、 拡張機能版はネットサーフィンをしていて気になったブログやサイトのPVなどをパッと見ることが出来るので便利ですよ。
気になるサイトのデータを覗けるSimilarWeb拡張機能版の使い方 を見る
ブログ運営に役立つ 無料版競合分析ツールSimilarWebの使い方を解説 を見る
- 気になるブログのPVや流入経路が分かる
Ubersuggest - キーワード分析、競合・類似サイト分析
Ubersuggestは自分のブログや気になるブログのトラフィック数(アクセス数)を調べたりキーワード分析などをおこなえるツールです。
無料のWEB版は一日3回までという制約があるのが辛いところですね。
ブラウザの 拡張機能版はネットサーフィンしながら気になったサイトのトラフィック数や流入キーワードなどが調べられます。
また、Googleで調べたキーワードや関連するキーワードの推定月間検索ボリュームを知ることもできますよ。
ブラウザの 拡張機能版は一日40回の制約があるので、不要な時は拡張機能をオフにしておくことがおすすめです。
ブログ運営|キーワード選定に役立つ無料版Ubersuggestの使い方 を見る
SEO対策や気になるサイトを分析 Ubersuggest拡張機能版の使い方
- WEB版は気になるサイトのPVやキーワードを調べられる
- 拡張機能版はネットサーフィンしながら気になるサイトのPVや検索ボリュームやドメインパワーが調べられる
さいごに
おつかれさまです。
ここまでブログ運営をするうえで必須なツール、あると便利なツールを19個紹介してきました。
ツールを取り入れることによってブログの質が上がると、それは嬉しいことですよね。
この記事を読んで環境が整い上質な記事作りに繋がればうれしいです。
またお気に入りのツールが見つかれば紹介したいと思います。
ブログを運営するの役立つChrome拡張機能を紹介したページもあります。
よかったら読んでくださいね。
コメント